FP3級試験
2024年1月 第9問
問9
家族傷害保険(家族型)において、保険期間中に契約者(=被保険者本人)に子が生まれた場合、その子を被保険者に加えるためには追加保険料を支払う必要がある。
正しい | |
誤り | |
(FP試験 2024年1月 第9問 学科/リスク管理/損害保険)
解説
(2)誤り
家族傷害保険(家族型)は、あらかじめ「家族全体」を保障対象にしている保険です。
なので、契約期間中に新しい家族が生まれても、原則として自動的に保障対象に含まれます。
追加の保険料は不要です。
つまり「家族型」の最大のメリットが、ここ。
いちいち追加契約や保険料を払わなくても、家族の増減に柔軟に対応できるのです。

【用語の解説】
家族傷害保険(家族型):契約者本人+配偶者+同居の親族+別居の未婚の子など、家族全員を包括的に保障する保険。
選択中のリスト
2024年1月過去問一覧