• 年度別
  • 分野別
  • キーワード
  • 検索
  • 成績を見る
  • 掲示板
  • サイト情報
  • FP3級試験
    2025年5月 第21問


    問21

    不動産の登記記録において、所有権に関する登記事項は、権利部の甲区に記録される。

  • 正しい
  • 誤り


    (FP試験 2025年5月 第21問 学科/不動産/不動産の見方)

    解説

    (1)正しい

    登記簿(登記記録)は、大きく分けて次の構成です。

    表題部
    → 土地や建物そのものの物理的な情報(面積、種類、所在など)。

    権利部 甲区(こうく)
    所有権に関する登記が記録される場所。 所有者が誰か、所有権移転の履歴などがここに載る。

    権利部 乙区(おつく)
    → 所有権以外の権利が記録される場所。 たとえば抵当権、地上権、賃借権など。

    所有権に関する登記事項は 権利部の甲区 に記録されます。


    これ、FP試験では定番の“引っかけポイント”だから、乙区と表題部とを混同しないように覚えておけば一発で解けますよ。



    選択中のリスト
  • 抵当権過去問一覧