FP3級試験
2024年5月 第4問
問4
国民年金の第2号被保険者である公務員が確定拠出年金の個人型年金に加入する場合、掛金の拠出限度額は年額14万4,000円である。
正しい | |
誤り | |
(FP試験 2024年5月 第4問 学科/ライフプランニング/企業年金・個人年金等)
解説
(2)誤り
以前の公務員の上限は月1.2万円(年14.4万円)。そこから月2万円(年24万円)へ引き上げ済みです。 問題文は“昔の数字”のままなので×。

【間違いやすいポイント】
古い暗記で「公務員=月1.2万円」と答える。→ 試験は“最新”で出ます。
選択中のリスト
2024年5月過去問一覧