• 年度別
  • 分野別
  • キーワード
  • 検索
  • 成績を見る
  • 掲示板
  • サイト情報
  • FP3級試験
    2023年1月 第41問


    問41

    日本銀行の金融政策の1つである( ① )により、日本銀行が長期国債(利付国債)を買い入れた場合、市中に出回る資金量が( ② )する。

  • ①預金準備率操作   ②増加
  • ①公開市場操作    ②増加
  • ①公開市場操作    ②減少


    (FP試験 2023年1月 第41問 学科/金融資産運用/マーケット環境の理解)

    解説

    (2)①公開市場操作    ②増加

    公開市場操作とは、日本銀行が短期金融市場で国債や手形、コマーシャルペーパーなどの売買を行って、市場に流通される通貨量を調節することを指します。

    日本銀行が長期国債(利付国債)を買い入れた場合、市中に出回る資金量は増加します。


    公開市場操作の種類には、日本銀行が手形や債券を購入することにより金利を下げる買いオペレーション(いわゆる金融緩和)、それとは逆に売却することにより金利を上げる売りオペレーション(いわゆる金融引き締め)の二つが挙げられます。 このようにして日本銀行が景気を操作しています。



    選択中のリスト
  • 日本銀行過去問一覧