FP3級試験 
2023年1月 第34問
問34
確定拠出年金の個人型年金の加入者が国民年金の第1号被保険者である場合、原則として、掛金の拠出限度額は年額( )である。
| 276,000円 | |
| 816,000円 | |
| 840,000円 | 
(FP試験 2023年1月 第34問 学科/ライフプランニング/企業年金・個人年金等)
解説
		(2)816,000円
この問題の正解率:49%(普通)
    
  この問題の正解率:49%(普通)
確定拠出年金の個人型では、第1号加入者(国民年金の第1号被保険者)の拠出限度額は、国民年金基金や付加年金の掛金と合わせて、年額816,000円(月額68,000円)です。

-
 選択中のリスト
過去問一覧 
	
	
