• 年度別
  • 分野別
  • キーワード
  • 検索
  • 成績を見る
  • 掲示板
  • サイト情報
  • FP3級試験
    2024年1月 第25問


    問25

    不動産投資に係る収益性を測る指標のうち、純利回り(NOI利回り)は、対象不動産から得られる年間の総収入額を総投資額で除して算出される。

  • 正しい
  • 誤り


    (FP試験 2024年1月 第25問 学科/不動産/不動産の有効活用)

    解説

    (2)誤り

    純利回り(NOI利回り)は、投資総額に対する利益(年間収入から年間費用を差し引いた額)の割合を示す指標です。

    純利回り(NOI利回り)=(年間収入-年間費用)÷投資総額×100

    問題文は「総収入 ÷ 総投資額」としており、これは「表面利回り」の計算方法。
    純利回り(NOI利回り)は「NOI ÷ 総投資額」で求めるため誤り。


    【用語の解説】
    利回り:投資したお金に対して、どれくらいのリターン(利益)があるかを示す割合。
    表面利回り(グロス利回り):経費を考慮せず、家賃収入だけで計算した見かけ上の利回り。
    純利回り(NOI利回り):経費を引いた“実質的な利回り”。より現実的な指標。
    NOI(Net Operating Income):不動産から得られる収益から、管理費・修繕費・税金などを引いた残りの金額。



    選択中のリスト
  • 2024年1月過去問一覧