• 年度別
  • 分野別
  • キーワード
  • 検索
  • 成績を見る
  • 掲示板
  • サイト情報
  • FP3級試験
    2023年1月 第18問


    問18

    <設例>に基づき下記の問15~問20について解答しなさい。

    智洋さんは、将来親の介護が必要になり仕事を休んだ場合、雇用保険からどのような給付が受けられるのか、FPの近藤さんに質問をした。近藤さんが行った雇用保険の介護休業給付金に関する次の説明の空欄(ア)~(ウ)にあてはまる数値の組み合わせとして、最も適切なものはどれか。

    「介護休業給付金は、雇用保険の一般被保険者または高年齢被保険者が対象家族の介護をするために休業をした場合に支給されます。支給日数1日当たりの支給額は、休業中に賃金が支払われない場合、休業開始時賃金日額の( ア )%相当額で、同一の対象家族について通算( イ )日(( ウ )回まで分割可能)を限度に支給されます。」

  • (ア)67  (イ)90  (ウ)2
  • (ア)68  (イ)93  (ウ)3
  • (ア)67  (イ)93  (ウ)3


    (FP試験 2023年1月 第18問 実技/資産設計提携業務/社会保険)

    解説

    (3)(ア)67  (イ)93  (ウ)3

    介護休業給付金とは、家族の介護のために仕事を休業する際、給料の67%が保証される制度です。
    介護のために仕事を休業すると、67%の給料が保証され、休業期間が終わると職場に復帰することができます。

    対象家族1人あたり通算93日間までが支給対象で、3回まで分割取得が可能です。


    介護休業は、介護休業終了後に職場復帰をする人が対象です。



    選択中のリスト
  • 過去問一覧