• 年度別
  • 分野別
  • キーワード
  • 検索
  • 成績を見る
  • 掲示板
  • サイト情報
  • FP3級試験
    2024年5月 第38問


    正解
    正解

    2024年5月度過去問
    正解数:1問 / 2問中
    正解率:50%

    解答

    問38

    地震保険の保険金額は、火災保険の保険金額の30%から50%までの範囲内で設定するが、居住用建物については( ① )、生活用動産(家財)については( ② )が上限となる。

  • ① 1,000万円   ② 200万円
  • ① 3,000万円   ② 500万円
  • ① 5,000万円   ② 1,000万円 ←正解!


    (FP試験 2024年5月 第38問 学科/リスク管理/損害保険)


    解説

    (3)① 5,000万円   ② 1,000万円

    地震保険は「火災保険の30〜50%」の範囲でしか付けられません。
    ただし、建物や家財に対して、国が決めた 上限額 があります。

    居住用建物:5,000万円まで
    生活用動産(家財):1,000万円まで


    つまり、火災保険の金額がいくら大きくても、この上限を超えては地震保険を付けられないのです。


    【間違いやすいポイント】
    「30%〜50%」の範囲だけ覚えていて、上限額の存在を忘れる人が多い。



    選択中のリスト
  • 2024年5月過去問一覧