FP3級試験
2025年5月 第38問
不正解
2025年5月度過去問
正解数:1問 / 3問中
正解率:33%
解答
問38
自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険金の支払限度額は、加害車両が1台の場合、被害者1人につき、死亡による損害については( ① )、傷害による損害については( ② )、後遺障害による損害については障害の程度に応じて75万円から4,000万円である。
①3,000万円 ②120万円 ←正解! | |
①4,000万円 ②150万円 ←あなたの解答 | |
①5,000万円 ②200万円 |
(FP試験 2025年5月 第38問 学科/リスク管理/損害保険)
解説
(1)①3,000万円 ②120万円
自賠責保険の支払限度額(被害者1人あたり)
死亡による損害:3,000万円
傷害による損害:120万円
後遺障害による損害:75万円〜4,000万円(等級による)
したがって、正解は ①3,000万円 ②120万円 → 選択肢1 です。

【この問題のポイント】
事故で人にケガや死亡、後遺障害が生じたときに、自賠責から 最大いくらまで保険金が支払われるか を覚えているか確認する問題です。
死亡3,000、傷害120、この「コンビ」を瞬時に出せればOKです。
選択中のリスト
過去問一覧