FP3級試験
2024年5月 第14問
正解
2024年5月度過去問
正解数:1問 / 1問中
正解率:100%
解答
問14
国内の証券取引所に上場している内国株式を普通取引により売買する場合、売買成立日の翌営業日に決済が行われる。
正しい | |
誤り ←正解! | |
(FP試験 2024年5月 第14問 学科/金融資産運用/株式投資)
お疲れ様でした。
解説
(2)誤り
国内株式の普通取引では、現在は 約定日から起算して2営業日後(T+2) が決済日です。
例:月曜に買ったら水曜が受渡日。
問題文は「翌営業日(T+1)」と書いているので、これは 誤り になります。

【用語の解説】
売買成立日(約定日) :注文が成立した日。
決済日(受渡日) :実際に株券と代金がやり取りされる日。
選択中のリスト
国内株式過去問一覧