• 年度別
  • 分野別
  • キーワード
  • 検索
  • 成績を見る
  • 掲示板
  • サイト情報
  • FP3級試験
    2024年5月 第23問


    正解
    正解

    2024年5月度過去問
    正解数:1問 / 1問中
    正解率:100%

    解答

    問23

    都市計画法によれば、市街化区域は、既に市街地を形成している区域およびおおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域とされている。

  • 正しい ←正解!
  • 誤り


    (FP試験 2024年5月 第23問 学科/不動産/不動産に関する法令上の規制)


    解説

    (1)正しい

    都市計画法では、都市計画区域を大きく2つに分けます。
    市街化区域
    市街化調整区域


    そのうち、市街化区域は次のように定義されています。
    「既に市街地を形成している区域」
    「おおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域」


    この問題文とまったく同じ内容ですね。よって 正解は「1. 正しい」 となります。


    【用語の解説】
    市街化区域 :すでに街ができている or 10年以内に街として整備するエリア。
    市街化調整区域 :逆に「しばらくは街を広げないでおこう」と決められたエリア。



    選択中のリスト
  • 過去問一覧