• 年度別
  • 分野別
  • キーワード
  • 検索
  • 成績を見る
  • 掲示板
  • サイト情報
  • FP3級試験
    2025年5月 第4問


    正解
    正解

    2025年5月度過去問
    正解数:1問 / 1問中
    正解率:100%

    解答

    問4

    国民年金の第3号被保険者は、確定拠出年金の個人型年金に加入することができる。

  • 正しい ←正解!
  • 誤り


    (FP試験 2025年5月 第4問 学科/ライフプランニング/企業年金・個人年金等)


    解説

    (1)正しい

    国民年金の被保険者は、大きく3つに分かれます。

    第1号被保険者:自営業者やフリーランスなど
    第2号被保険者:会社員や公務員(厚生年金に加入)
    第3号被保険者:第2号被保険者の扶養に入っている配偶者

    ここで押さえるべきは、iDeCo(個人型確定拠出年金)に加入できるかどうかです。
    第3号被保険者も条件を満たせば 掛金5,000円から加入可能 です。したがって「加入できる」が正しい答えになります。


    【間違いやすいポイント】
    第3号=保険料払ってない=加入できない と早とちりしやすい。
    しかし実際は、第3号被保険者でも iDeCoは利用可能。ただし掛金の上限は 月23,000円 に制限されています。



    選択中のリスト
  • 2025年5月過去問一覧